基本の米粉プリン
シンプルな材料の基本の米粉プリン。ベースはゼラチンで固めるさらっとしたプリンですが、米粉を加えることでもっちりとした食感に仕上がります。卵は使っていないのに食感のおかげでコクのある仕上がりに。ゼラチンや粉寒天を使って作るさらっとしたタイプのプリンは、焼きプリンに比べて失敗も少なく簡単に作れるのが特徴。材料を混ぜて型に流すだけなので是非お試しください。米粉プリンならではの食感を味わうことができます。いちごのソースをかけていますが、そのままでも美味しく召し上がれますよ。
材料 150mlのグラス3つ分
- 牛乳 300ml
- 米粉 30g
- グラニュー糖 55g
- ゼラチン 5g
- 冷水 大さじ3
- ミント お好みで
<いちごソース>
- いちご 100g
- グラニュー糖 40g
作り方
- 小さなボウルに冷水を入れて、ゼラチンを振り入れ、ゼラチンをふやかす。
- 鍋に米粉、牛乳、グラニュー糖を入れてホイッパーでよく混ぜる。
- ゴムベラに持ち替えて混ぜながら、弱火で加熱する。とろみがでて手応えが重くなってきたら火を止める。
- ③に①を加えて予熱でゼラチンを溶かす。お好みのグラスに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
- プリンを冷やしている間にいちごソースを作る。いちごはへたを取り除き、小さく切って耐熱ボウルに入れ、グラニュー糖をまぶす。
- 電子レンジ(600w)で2分加熱して混ぜ、さらに2分加熱して混ぜる。アクが出たら取り除く。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、固まった④にかける。
ポイント
米粉はふるう手間がないのでそのまま材料に加えます。牛乳と混ぜる際、ダマがなくなるまでしっかりとホイッパーで混ぜてください。火にかける際は必ず弱火でじっくりと加熱してください。ゼラチンを使っているのでしっかりと形が成形されるタイプのプリンです。プリン型を使っても作ることができます。米粉を加えることで、ゼラチンだけで作るよりも、もっちりとした食感になります。いちごソースは簡単にできるように、電子レンジで加熱して作ります。
米粉の塩キャラメルプリン
焦がしキャラメルがふわっと香る濃厚プリン。こちらは卵を使ってコクをだしています。米粉を加えることにより、もっちりとした弾力もあり、焼きプリンのような味わいです!キャラメルを作る手間はありますが、どんどん混ぜていくだけなのでとっても簡単。自家製のキャラメルは作っている間も香りに包まれて作り甲斐がありますよ。キャラメルに塩をきかせてキリッとした甘さに仕上げています。
材料 200mlプリンカップ3つ分
<キャラメル>
- グラニュー糖 30g
- 水 大さじ1
- 熱湯 大さじ1
- 塩 少々
<プリン>
- 全卵(Mサイズ) 2個
- きび砂糖 60g
- 米粉 40g
- 牛乳 300ml
- 生クリーム 100ml
- 冷水 50ml
- ゼラチン 10g
- バター 10g
- ホイップクリームやミントなど おこのみで
作り方
- キャラメルを作る。小鍋か小さなフライパンにグラニュー糖と水をいれて中火で加熱する。沸騰して泡が大きくなってきたら鍋を優しくゆすって全体を混ぜる。全体が茶色く色づいてきたら熱湯と塩を加えて混ぜる。プリンカップに1/3量を流しいれて冷蔵庫で固める。残りの2/3量はプリンにいれるので取っておく。
- 小さなボウルに冷水を入れて、ゼラチンを振り入れ、ゼラチンをふやかす。
- ボウルに全卵ときび砂糖をいれてもったりするまでよく混ぜる。
- 米粉、生クリーム、牛乳を加えて都度よく混ぜる。ダマがなくなるまで混ぜたらザルで濾して鍋に入れる。
- ゴムベラで混ぜながら弱火にかける。とろみがでて手応えが重くなってきたら火を止める。
- バター、②を加えて予熱でよく混ぜて溶かす。①の残りのキャラメルを加えて混ぜる。お好みのグラスに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
- プリンが冷えたら皿に盛り付け、お好みでホイップクリームを絞り、ナッツやミントを添える。
ポイント
キャラメルを作る際はグラニュー糖と水を攪拌すると結晶化してしまうので、鍋を優しくゆすって全体を混ぜてください。カラメル化した砂糖に熱湯を加える際はとても熱くなっているので気をつけてください。卵をいれることによってコクがあり濃厚なプリンになります。火にかける前に一度濾してから加熱することで口当たりがよくなります。火にかける際は必ず弱火でじっくりと加熱してください。生クリームを使ってより濃厚にしていますが、牛乳だけでも作ることができます。
トルコの郷土菓子『ムハッレビ』
トルコのスイーツといえば、ドンドゥルマ(トルコアイス)やバクラヴァなら知っている人も多いのではないでしょうか?牛乳、米粉、砂糖にたっぷりのスパイスをいれたトルコのプリン『ムハッレビ』を紹介します。本場トルコのデザートはとっても甘いので、甘さ控えめのレシピにしています。たっぷりのシナモンとナッツをかけて食べるのが本場の食べ方。とろけるような口溶けとエキゾチックなスパイスの香りがやみつきですよ。
材料 80mlのグラス4つ分
- 牛乳 300ml
- グラニュー糖 60g
- 米粉 20g
- シナモンパウダー 2g
- ナツメグ 1g
- バニラエッセンス 少々
- クラッシュナッツ 適量
作り方
- 牛乳40mlと米粉を混ぜる。
- 鍋に残りの牛乳とグラニュー糖、シナモン、ナツメグ、バニラエッセンスを入れて沸騰直前まで温める。
- 弱火にして、①の米粉を加えよく混ぜる。もったりとしてきたら火から下ろし、器に流しいれて冷蔵庫で冷やし固める。
- クラッシュナッツとシナモンをかける。
ポイント
ゼラチンや寒天など固まる成分のものが入っていないのでとろっとした食感のプリンが出来上がります。冷やし固めるのもあまり時間がかからないのであっという間に作ることができます。シナモンが溶けにくく気になる場合は一度濾してから型に流してください。お好みのスパイスを加えたりしてアレンジも楽しめますよ。
おわりに
米粉のプリンを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。米粉を使うことによって、いつものさっぱりとしたゼリーのような食感のプリンももったりとした口当たりになります。この食感は米粉ならでは。粉というと焼き菓子に使うイメージが強いですが、米粉は焼き菓子以外にも有効活用することができるのです。焼きプリンはすが入ってしまったり、加熱具合が難しいですが、今回紹介したのは混ぜていくだけの簡単レシピですので、是非作ってみてください。基本のレシピを元にアレンジを加えたり、トッピングを変えたりして楽しめますよ。