有名店のテイクアウト米粉グルメ
おでかけが楽しくなる、おでかけのお供にぴったりの有名店のテイクアウト米粉グルメを集めました。スイーツにベーグル、パンにピンサまでバラエティ豊富。観光やドライブのお供に、ぜひ米粉グルメを楽しんでください!

ラ・メゾン アンソレイユターブル

メニュー名
米粉のタルト・プルミエール
価格
1,180円(税込)
ラ・メゾンは、こだわりタルトの専門店。旬の果実を使ったフルーツタルトを主役に、お食事のための季節の一皿など様々なメニューを取り揃えています。米粉のタルト・プルミエールは米粉を使用したタルトにカスタードクリームとホイップクリームを絞り、シャインマスカットや和梨など10種のフルーツを彩り鮮やかに使用した、季節のフルーツを存分にお楽しみいただけるタルトです。
Petrichor bakery and cafe

メニュー名
マルゲリータ風ピンサーレ
価格
420円(税込)
Petrichorとは新しいスタートを意味します。日常の喧騒を離れた癒しの空間で、店内づくりにこだわったパンや国産小麦のロデヴを使ったサンドイッチ、パンに合うドリンクをお楽しみいただけるベーカリーカフェです。マルゲリータ風ピンサーレは米粉と大豆粉を練り込んだ生地が、トマトの甘みとバジルの香りをしっかり受け止める、彩り豊かで香ばしい一枚です。
グランディール

メニュー名
米粉ブレッド
価格
380円(税込)
日本の伝統と文化が根付く歴史ある街、京都の老舗ベーカリー。もっちり食感のベーグルや絹のような口溶けを楽しめる看板商品「京生ちぎりパン」をご用意しております。「米粉ブレッド」は国産小麦と米粉を独自の配合でブレンドし、大豆由来の植物性油脂を加えて大豆のコクを味わえるよう仕上げました。米粉の素朴な甘みとふんわりしっとり食感を楽しめる一品です。
アールベイカー

メニュー名
米クロ
価格
320円(税込)
「心とからだにおいしいパンを」という想いのもと、R Bakerでは原料にこだわりながらパンを作っています。ヘルシーで食料自給率の向上にもつながる国産米粉をメインの材料として採用。米クロはクロワッサンの生地に米粉を使用することで、外はサクッと中はもっちりとした新しいクロワッサンです。米粉だけでなく、炊いたお米も使用し、食感だけでなく優しい香りも楽しめます。
クリスピー・クリーム・ドーナツ

メニュー名
Kome-Dough 黒蜜きなこ
価格
313円(税込)(イートイン:319円(税込))
クリスピー・クリーム・ドーナツは、1937年にアメリカで誕生したドーナッツショップです。“国産米粉入りミックス”を使った「Kome-Dough」は、モチっとした口あたり。きなこ風味のコーティングに黒みつソースを重ね、仕上げもきなこで香ばしく。あたためて ほわっと もっち~りの新食感をお楽しみください。 ※一次原材料として小麦粉は使用しておりませんが、小麦デンプンを使用しております。
BAGEL & BAGEL

メニュー名
米粉70%
価格
268円(税込)
“しっとり&もちもち”ソフトな食感のベーグル専門店、BAGEL & BAGELのベーグルは独自の製法でつくられており、時間が経っても硬くなりにくいのが特徴です。米粉70%は「新潟県産こしいぶき」の米粉を70%使用した、もちもち食感の和ベーグル。噛むほどに米粉のやさしい甘みが広がり、炊き立てのお米のような香りと、お餅のようなもちもち食感がクセになります。