タルト生地は、米粉にオリーブオイル、豆乳、きな粉を加えることでサクサク感が得られます。
材料
24㎝タルト型1台分-  [タルト生地] 
	
- A 米粉 120g
 - A きな粉 70g
 - A 純ココア 20g
 - A 片栗粉 20g
 - B オリーブオイル 60g
 - B 豆乳(無調整) 60ml
 - B てんさい糖 80g
 
 -  [玄米プリン] 
	
- てんさい糖 20g
 - アガー 5g
 - 水 50ml
 - 玄米ごはん 50g
 - 豆乳(無調整) 150㏄
 
 -  [玉ねぎソース] 
	
- 玉ねぎ 2コ
 - はちみつ 40~50g
 - レモン汁 40~50ml
 
 -  [豆乳ホイップ] 
	
- 豆乳ホイップ 50ml
 - はちみつ 5g
 
 
作り方
- 【タルト生地】を作る。A、Bをそれぞれ別のボウルでよく混ぜる。BにAを加え、ゴムヘラでよく混ぜる。
 - ラップを敷いたまな板に広げ、上からもラップをしめん棒で5㎜の厚さにのばす。タルト型を逆さに置いてまな板ごとひっくり返し、生地を型に貼りつけていく。
 - オーブン160℃、30分ほど焼く。
 - 【玄米プリン】を作る。鍋にてんさい糖とアガーを入れてよく混ぜ、水を少しずつ入れて混ぜながら火にかけ、1~2分沸騰させる。
 - ④に玄米ごはん、温めた豆乳を加え沸騰させ、ブレンダーで撹拌し、③のタルト生地に流し冷蔵庫で冷やす。
 - 【玉ねぎソース】を作る。玉ねぎは1/4に切り電子レンジ600Wで10分加熱する。ブレンダーで撹拌し、はちみつとレモン汁を加えて混ぜる。
 - 豆乳ホイップにはちみつを加えて泡立てる。
 - ⑤に⑥をかけて⑦で飾る。