米粉はダマになりにくいので、ふるわなくても大丈夫です。
揚げるとかなり膨らむので、気持ち小さめに丸めるのがおすすめです。
米粉を使うことで、硬くなりがちな焼き米がサクサクの食感になりました。「焼き米」は熊本の矢部地方に伝わる伝統的保存食。牛乳をかけたり、アイスクリームに混ぜても合います。
米粉は沈澱しやすいので、混ぜながら加熱しましょう。
JR横浜駅西口にある商業施設「CIAL横浜」に店舗を構える「HB Style KIYOKEN」は、株式会社崎陽軒が展開するスイーツの専門店です。2023年11月の店舗リニューアルを機に、商品を米粉スイーツ中心のラインナップに変更しました。商品開発から店舗管理まで、運営全般を担当する開発本部R&D室 HB Style KIYOKEN・室長の津久井瞳さんに、新たに登場した商品を中心に“崎陽軒のこだわりが詰まった米粉スイーツ”や米粉の魅力について、お話を伺いました。
10月より、米粉アンバサダーの店舗で第2回目となる米粉を使用したメニューフェアが開催されます。提供メニューの紹介とともに、米粉の使い方におけるこだわりなどを聞きました。
米粉アンバサダーの活動を通して伝えたい思いとともに、実際に米粉を使って感じた食材としての魅力についても伺いました。