バナナと米粉でもっちり優しい味わい!
米粉はダマになりにくいので、ふるわなくても大丈夫です。
しっかりと冷蔵庫で冷やすとクリームが固まり、切りやすくなります。
鶏肉や魚、海老などをすり潰し、つなぎを加えて成型する日本料理「真丈」をハーブやアラビアータソースで洋風にしました。
スパイスで清涼感もある、サクサク食感が嬉しい!鯖のスパイス南蛮漬け 鯖に米粉をつけて揚げ、クミンやコリアンダーといったスパイス風味の野菜の南蛮地に漬け込んだ爽やかな一皿。米粉をつけて揚げることにより、余分な油の吸収率を減らし、素材である鯖がしっとりと仕上がりますよ!
12月より、米粉アンバサダーの店舗で第3回目となる米粉を使用したメニューフェアが開催されます。提供メニューの紹介とともに、米粉の使い方におけるこだわりなどを聞きました。
グルテンフリーが広まって、今、米粉料理が再ブーム。米粉を作ってみたいけど、使い方がよくわからなくてという悩みに応えて、米粉の専門料理家の高橋ヒロさんが、簡単に手に入る材料、家にある調理器具を使って米粉レシピを開発。10年にわたって米粉料理を研究してきたからこそ感じている米粉の魅力と楽しさを聞きました。