米粉を煎るときは弱火でじっくりと、混ぜながら加熱しましょう。
衣はザクザク、中はしっとりジューシー!家族で取り合いになった満足感のあるクリスピーチキン。男子がテンション上がること間違いなし!大人はマヨネーズにつけても美味しいですよ。
米粉の揚げせんべいを現代風にアレンジしました。米粉の生地を春巻きの皮として食感を出し、幅広い世代に食べていただける一品です。
米粉生地がサクサク、もっちりした食感です。中からは子どもの大好きなコーンクリームとチーズがトローリと出てきます。
焼き上がりも可愛い♪国産米粉にさらにお餅を加えた、もちもち食感にこだわった小さな食パンです◎パウンド型に生地を流し入れるだけなので、成形などもなくお手軽に作れますよ。簡単アレンジで、いつもとは少し違う米粉パンを作ってみませんか?
大人になって突然発症した小麦アレルギーのためグルテンフリー生活を送る漫画家のひのもとめぐる先生。13種類の米粉でパンを焼いた研究の成果を同人誌即売会などのイベントで発表する異色の米粉研究家です。いわく、米粉パンは適当につくれてズボラにぴったり。今回、米粉タイムズで自身初の米粉漫画を発表するひのもと先生に、米粉研究と米粉漫画への意気込みを聞きました。
老若男女を問わず、誰もが美しい体に憧れを抱くもの。健康的な肉体づくりのための食事術のヒントを、公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟に所属し、世界で活躍するボディビル・フィットネス競技者の皆さんにお聞きしました。