祝!2周年 米粉タイムズ原点メニュー復刻揚粉は米粉のみ!カラッと揚げるコツはしっかりと米粉を揉むこむこと。膜ができてサクサク食感に◎大根おろしを添えてヘルシーに、さっぱりと。
米粉を使うことで、いつもの唐揚げよりサクサク食感に仕上がります。
じゃがいもは、しっかりと潰しましょう。生地の固さは、牛乳の量で調整しましょう。
米粉は沈澱しやすいので、衣付けの際は、よく混ぜて使いましょう。
ふわふわのスフレのようなパンケーキレシピのご紹介です♪シュワっとした口溶けと程よいもっちり食感も味わえます。ひと手間加えるだけで、お店で食べるようなふわふわなパンケーキに!夏の暑い時期は、バニラアイスを添えても◎簡単アレンジで、いつもとは少し違うパンケーキを作ってみませんか?
妊娠を機に食生活でグルテンフリーを意識したり、米粉をもっと活用したいと思うシーンも増えることでしょう。一般社団法人マタニティフード協会代表理事の山本さんも「マタニティはこれまでの食のスタイルを見直すきっかけになる」と話します。妊婦さんの食を快適にする活動と米粉の可能性を、同協会のアンバサダーのみなさんと語っていただきました。
米粉アンバサダーの活動を通して伝えたい思いとともに、実際に米粉を使って感じた食材としての魅力についても伺いました。