豆腐を使用することでサイリウムなしで作ることができます。火加減を調節しながら焼いてくださいね。
国産米粉にさらにお餅を加えて、もちもち食感にこだわった食パンです。パウンド型に生地を流し入れるだけで、成形などもなくお手軽に作れます。
生地に入れるカレーは、入れすぎるとはみ出しやすくなるので注意してください。カレーがはみ出ると、生地に油がついてとじ目が開きやすくなります。
ふっくらと蒸しあげる米粉の蒸しパン。優しい甘さとふっくら感でおやつにぴったり。材料を混ぜていくだけなのでとっても簡単。
米粉アンバサダーの活動を通して伝えたい思いとともに、実際に米粉を使って感じた食材としての魅力についても伺いました。
米粉を使って焼き上げるロールケーキは、驚くほどしっとりした生地に、ほどけるような口どけ。小麦粉のロールケーキよりもふわっと軽い仕上がりです。粉をふるう作業もなく、ダマになりにくいので混ぜやすく、焼き時間も短いのであっという間に出来上がりますよ。見た目も華やかなので、おもてなしにもおすすめ。お好みのフルーツやクリームを巻き込んでアレンジも自由自在なのも魅力のひとつ。今回は、3種類のロールケーキのレシピをご紹介します。お気に入りを見つけて作ってみてくださいね。
米粉の栄養や糖質量について管理栄養士が解説します。カロリーや糖質量を小麦粉と比較し、ダイエットに向いている理由や購入時の注意点などもご紹介します。