生地が温かいうちに絞ってください。カスタードクリームを絞ってからチョコレートをトッピングすると綺麗に仕上がります。

材料

6個
  • [エクレア生地]
    • バター(食塩不使用) 20g
    • 無調整豆乳 30cc
    • 20cc
    • 米粉(製菓用) 25g
    • 1個
  • [トッピング]
    • チョコレート 適量
  • [カスタードクリーム]
    • 卵黄 2個
    • きび砂糖 50g
    • 米粉(製菓用) 15g
    • 無調整豆乳 150cc

作り方

  1. エクレアを作る。鍋にバター、豆乳、水をいれて火にかける。
  2. バターが完全に溶けたら軽く沸騰させて火を止め、米粉を加えてよく混ぜる。
  3. ②を火にかけ、生地を鍋底に擦り付ける様にしながら混ぜる。
  4. 火からおろし、溶いた卵を数回に分けて混ぜる。艶がでて持ち上げるとゆっくりと逆三角形に落ちる様に卵の量を調整する。卵がすくなければ水を足す。
  5. 天板に絞り袋に入れた生地を絞る。溶き卵(分量外)を刷毛でぬる。
  6. 190℃に予熱したオーブンで20分焼く。さらに、170℃に温度を下げて10分焼く。
  7. カスタードクリームを作る。ボウルに卵黄ときび砂糖を入れてよく混ぜる。米粉を加えてさらに混ぜる。
  8. 豆乳を少しずつ加えて都度よく混ぜる。小鍋に入れて弱火にかけ、とろみがつくまで加熱する。
  9. 絞り袋にいれたカスタードクリームを⑦に絞り入れる。
  10. 溶かしたチョコレートをエクレアにつけ、乾かす。
レシピ一覧へ