美味しくてヘルシーな米粉レシピ集
米粉パンは、白く焼きあがる特性があるのでハロウィンの骸骨やお化けにぴったり◎チョコペンでのお絵描きはお子さまとも楽しめます!中身のチョコも、アレンジできますのでお好みの味で作ってみてくださいね。
白く焼きあがる米粉のパン生地をミイラの包帯に見立てています◎生地をくるくると巻き付ける工程はお子さまとも楽しめますよ!いろんな巻き方をして楽しみながら作ってみてください!ウインナーの大きさを変えれば食べ応え抜群な一品にも◎
かぼちゃのごろっと食感が楽しい、食べ応えのあるスイーツです◎
小麦粉完全不使用なのでアレルギーっ子もおいしく食べられます。また、型抜きの工程は小さなお子さまとも楽しめますよ!焼きあがったクッキーにチョコペンなどでお絵描きしても◎
生地は崩れやすいのでオーブンシートごと油に入れましょう。
生地に米粉を使ってもっちり食感に◎また、ポケットになっているので食べてるときに具材が落ちないのも嬉しい!中にサンドする具材やソースを変えて アレンジを楽しんでみてください♪
栃木県宇都宮市で空きハウスを活用して栽培が始まった新たな特産品「宮れもん」をマーマレードに加工し、レモンの風味を活かした米粉のパウンドケーキを作りました。ハチミツを使うことでしっとりパウンドケーキに仕上げました。マーマレードはお好みのジャムで代用することができます。
国産の米粉と落花生を使用した、日本ならではのブラウニーに仕上げました。塩味のついた落花生を使用し、甘しょぱさを楽しみましょう。
米粉を使った焼き立ての半熟のチョコレートケーキに、日本らしい柚子のソースを添えました。